Skip to content
星空高原≒白樺高原:信州たてしなの美しい星空がおすすめの高原リゾート
  • Home
  • 毎日の星空
  • 星空スポット25
  • 天体イベント
  • おすすめポイント
  • 白樺高原観光
2020年8月31日、信州たてしな 白樺高原の女神湖から北方向、夜の風景 女神湖

8月31日(月)夜…

  • 2020-08-312020-11-07
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年8月31日 月曜日の星空指数(蓼科第二牧場にて)

★★☆☆☆:星2つ(星空の観測に適さない状態)

2020年8月31日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北方向、夜の風景

天候の崩れた8月最終となる31日、蓼科牧場は深い霧につつまれて近くの木々しか見えない状態となる。

2020年8月31日、信州たてしな 白樺高原の女神湖から北方向、夜の風景

少し場所を移して女神湖畔では、ほんの数100mしか離れていないにもかかわらず霧はかかっておらず、女神湖の対岸までハッキリと確認できる。

2020年8月31日、信州たてしな 白樺高原の女神湖から南方向、夜の風景

湖と反対側の南を向くと、うっすらと雲の中の月が見え、雲の切れ間からは明るく照らされた空にいくつかの星も確認できる。

帰宅後に画像編集をしていて気づいたことだが、標高の高い蓼科山の七合目登山口(標高約1,900m)などに行けば星空の観測ができたのでは?と。

実際に白樺高原では蓼科第二牧場の近くにある雨境峠で天候が変わることが多いし、女神湖と白樺湖でも天候が違うことがある。

また、霧の中に白樺高原が沈んでいても七合目登山口などに行くと星空観測ができることがある。

この日に関しては後のまつりですが、今後は蓼科第二牧場だけではなく、白樺高原全体で星空の観測ができる場所をたどって、星空率を出していきたいと考える。

2020年8月30日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北方向、夜の風景 星空スポット

8月30日(日)夜…

  • 2020-08-302020-11-03
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年8月30日日曜日の星空指数(蓼科第二牧場にて)

★☆☆☆☆:星1つ(星空の観測ができない状態)

2020年8月30日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北方向、夜の風景

前日まで続いた星空観測可能連続もここで途切れ、雲が厚く覆いかぶさり時折り雨の降る白樺高原となった。

それでも蓼科第二牧場からは雲の下に佐久平の夜景が輝いていた。

2020年8月30日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から南方向、夜の風景

南方向を見ると、いつもは見えている蓼科山も低めの雲に阻まれてしまい、その姿を確認することもできなかった。

2020年8月29日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から南方向、夜の風景 星空スポット

8月29日(土)夜…

  • 2020-08-292020-11-03
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年8月29日土曜日の星空指数(蓼科第二牧場にて)

★★★☆☆:星3つ(星空の観測が可能な状態)

2020年8月29日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から南方向、夜の風景

8月も終わりに近づいた29日、白樺高原では数日間続いた星空の観測ができる日々。しかし、前日よりも雲が増え星も一部隠れてしまっている。

この時期、南の方向に良く見えるいて座も一部が雲に隠れているが、いて座の一部である南斗六星に関しては、かろうじてその姿を確認できる。

2020年8月29日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北方向、夜の風景

北に眼をやると、こちらは雲が多く一部しか星が見えていない状態である。

雲の下には佐久平の夜景も。

2020年8月28日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北方向、夜の風景 星空スポット

8月28日(金)夜…

  • 2020-08-282020-11-07
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年8月28日金曜日の星空指数(蓼科第二牧場にて)

★★★★☆:星4つ(星空の観測に適した状態)

2020年8月28日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から南方向、夜の風景

星空観測に適した夜が続いたこの日も、蓼科山が星空を背に美しい姿を表していました。

蓼科第二牧場から南方向へ目を向けると蓼科山の背にみなみのうお座など多くの星が瞬いています。

2020年8月28日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北東方向、夜の風景。佐久平の夜景に浮かぶ鹿のつがいのシルエット。

また北東方向に眼を移せば、佐久平の夜景に照らされた野生の鹿のつがいが佇んでいます。

上空には東から昇りはじめたすばる(プレアデス星団)も輝く。

2020年8月27日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北方向、夜の風景 星空スポット

8月27日(木)夜…

  • 2020-08-272020-11-03
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年8月27日木曜日の星空指数(蓼科第二牧場にて)

★★★★☆:星4つ(星空の観測に適した状態)

2020年8月27日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場にて夜の風景

前日に続き、星空観測に適した条件となった8月27日、日暮れからしばらくは雲も目立つ状態で、美しいかたちの蓼科山も雲から顔を出す雰囲気のある夜でした。

しかし、時間とともに徐々に雲も少なくなっていき、北方向には佐久地方を覆うように雲海も出現。

2020年8月27日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北方向、夜の風景

白樺高原全体が雲の上に出たような世界の中で蓼科山もスッキリと晴れた満天の星空を背に。

2020年8月27日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場にて夜の風景2

この日は月齢8と明るめの月のもとでしたが、上空にはきれいな天の川もハッキリと見え、多くの星座を確認することができました。

2020年8月27日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から上空の天の川を見た夜の風景

もう、星が多すぎて星座も見失ってしまうほどですね!

2020年8月26日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場にて夜の風景 星空スポット

8月26日(水)夜…

  • 2020-08-262020-11-02
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年8月26日 水曜日の星空指数(蓼科第二牧場にて)

★★★★☆:星4つ(星空の観測に適した状態)

2020年8月26日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場にて夜の風景
すっかりと晴れた夜空には満天の星空が広がり蓼科山の美しい形とともに写真に収められました。

信州たてしな 白樺高原にて日々の夜空を観測および記録し始めて6日目、ようやく星空観測に適した状態を迎えました。

基本的に白樺高原は晴れることが多いのですが、8月の後半からは日本全国で台風の影響などがあり天候が崩れてしまいますね。

2020年8月26日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北方向、夜の風景
北方向も晴れており、低い位置に少し雲がかかるものの、佐久平の夜景と満天の星空が競演。

この日、8月26日は久しぶりに満天の星空を観測できた日で、私も長時間写真の撮影をしてしまいました。

この数日間観測している蓼科第二牧場は佐久平の夜景と満天の星空を一度に楽しめる素晴らしいロケーションで私の大好きな場所です。

2020年8月26日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から上空を見た夜の風景

上空には数え切れないほどたくさんの星々がきらめいていました。

2020年8月25日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北方向、夜の風景 星空スポット

8月25日(火)夜…

  • 2020-08-252020-11-02
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年8月25日 火曜日の星空指数(蓼科第二牧場にて)

★★☆☆☆:星2つ(星空の観測に適さない状態)

2020年8月25日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場にて夜の風景

8月の後半は台風なども発生し、天候が安定していません。そのためこの日も雲が多く星空の観測には適さない条件となってしまいました。

一部、雲の切れ間などから星が見えているものの、全体的には観測に不向きな夜。

2020年8月25日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北方向、夜の風景

北方向も雲がとても厚くかかっており佐久平の夜景も見えない状況。

雲の向こうには光が見えるため夜景を遮る雲は手前だけにあるのかな?雲海といえばそうなのかも?と言う写真ですね。

2020年8月24日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場にて夜の風景 星空スポット

8月24日(月)夜…

  • 2020-08-242020-11-02
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年8月24日 月曜日の星空指数(蓼科第二牧場にて)

★★★☆☆:星3つ(星空の観測が可能な状態)

2020年8月24日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場にて夜の風景

前日に続き、2日連続で星空の観測が可能となった24日、低い位置に雲はが目立つもののいくつかの天体や星座が観測できました。

前日に引き続き木星や土星、南斗六星にいて座などが写っています。

2020年8月23日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場にて夜の風景2 星空スポット

8月23日(日)夜…

  • 2020-08-232020-11-02
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年8月23日 日曜日の星空指数(蓼科第二牧場にて)

★★★☆☆:星3つ(星空の観測が可能な状態)

2020年8月23日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場にて夜の風景
まるで雲海から顔を出したような蓼科山

このブログ(毎日更新し白樺高原の夜の星空率を記録)を始めて3日目、初めての星空が観測できたのがこの日でした。

日暮れの直後は、まだ雲が多く良い条件とは言えないまでも星を観測できました。

2020年8月23日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場にて夜の風景2

しかし、しばらく待つと徐々に雲も少なくなり天の川もハッキリと見えるほどに晴れてきました。低い位置には雲が多いものの上空は星空の観測が可能な状態となりました。

2020年8月23日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北方向、夜の風景

北方向も低い位置には雲がありますが、上空にはきれいな星空が!

佐久平の夜景は少し雲に霞んでいますが、確認できる状態。

2020年8月22日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北方向、夜の風景 星空スポット

8月22日(土)夜…

  • 2020-08-222020-11-02
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年8月22日 土曜日の星空指数(蓼科第二牧場にて)

★☆☆☆☆:星1つ(星空の観測ができない状態)

2020年8月22日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北方向、夜の風景

このブログを開始して2日目、残念ながら2日連続で厚い雲がかかり雨が。。。

北方向にはかろうじて佐久平の夜景が見えるものの、いつものようにハッキリと輝いてはいません。

星空だけではなく夜景も含めて夜の景色を楽しむには最悪のコンディションとなってしまいました。

2020年8月22日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場にて夜の風景

南方向も昨日に続き、蓼科山のシルエットが見えるのみ。

上空には厚い雲。

投稿ナビゲーション

1 2

月ごとの様子

  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

カテゴリーから見る

よく使われるキーワードから見る

★★★★★:星5 ★★★★☆:星4 ★★★☆☆:星3 ★☆☆☆☆:星1 いて座 おうし座 ぎょしゃ座 こぐま座 こと座 すばる はくちょう座 ふたご座 みなみのうお座 やぎ座 りゅう座 わし座 アルタイル アルデバラン アンドロメダ銀河 オリオン座 カシオペヤ座 カペラ ケフェウス座 デネブ プレアデス星団 ベガ ベテルギウス ペルセウス座 リフレクション 佐久平 北斗七星 北極星 南斗六星 土星 夜景 天の川 彦星 木星 木星と土星 浅間山 火星 白樺林 織姫 蓼科山 車山

instagramでも日々の星空高原を発信中!

tateshina_farm_star

2023年3月28日(火)の星空指数:★★☆☆☆(2)

3月28日 火曜日、信州たてしな白樺高原にある夕陽の丘公園からの夜空。

月齢6.4

#星空高原 #白樺高原 #星空 #星 #星景 #風景 #絶景 #starrynight #長野 #高原 #蓼科 #蓼科山 #星座 #写真好きな人と繋がりたい #撮影好き #信州 #夜空 #夜景 #雲のすぐした #星空スポット #空気が綺麗 #リゾート #夕陽の丘公園
2023年3月25日(土)の星空指数:★☆☆☆☆(1)

3月25日 土曜日、信州たてしな白樺高原の夜空は雨が降っていたため撮影できず。。。

月齢3.4

2023年3月26日(日)の星空指数:★☆☆☆☆(1)

3月26日 日曜日、信州たてしな白樺高原の夜空は雨が降っていたため写真できず。。。

月齢4.4

2023年3月27日(月)の星空指数:★☆☆☆☆(1)

3月27日 月曜日、信州たてしな白樺高原にある白樺湖畔からの夜空。

月齢5.4

#星空高原 #白樺高原 #星空 #星 #星景 #風景 #絶景 #starrynight #長野 #高原 #蓼科 #蓼科山 #星座 #写真好きな人と繋がりたい #撮影好き #信州 #夜空 #夜景 #雲のすぐした #星空スポット #空気が綺麗 #リゾート #白樺湖
2023年3月23日(木)の星空指数:★☆☆☆☆(1)

3月23日 木曜日、信州たてしな白樺高原でも春の雨が降り撮影できず。。。でした。

月齢1.4

2023年3月24日(金)の星空指数:★☆☆☆☆(1)

3月24日 金曜日、信州たてしな白樺高原にある女神湖畔からの夜空。
雨は止んでいるものの、分厚い雲が。。。

月齢2.4

#星空高原 #白樺高原 #星空 #星 #星景 #風景 #絶景 #starrynight #長野 #高原 #蓼科 #蓼科山 #星座 #写真好きな人と繋がりたい #撮影好き #信州 #夜空 #夜景 #雲のすぐした #星空スポット #空気が綺麗 #リゾート #女神湖
2023年3月22日(水)の星空指数:★★★☆☆(3)

3月22日 水曜日、信州たてしな白樺高原にある夕陽の丘公園や蓼科第二牧場からの夜空。

月齢0.4

#星空高原 #白樺高原 #星空 #星 #星景 #風景 #絶景 #starrynight #長野 #高原 #蓼科 #蓼科山 #星座 #写真好きな人と繋がりたい #撮影好き #信州 #夜空 #夜景 #冬のダイヤモンド #冬の大三角 #オリオン座 #ふたご座 #雲の上 #星空スポット #空気が綺麗 #リゾート #白樺湖 #蓼科第二牧場
1枚目
2023年3月20日(月)の星空指数:★★★☆☆(3)

3月20日 月曜日、信州たてしな白樺高原にある白樺湖畔からの夜空。

月齢27.8

2枚目
2023年3月21日(火)の星空指数:★☆☆☆☆(1)

3月21日 火曜日、信州たてしな白樺高原にある夕陽の丘公園からの夜空。

月齢28.8

#星空高原 #白樺高原 #星空 #星 #星景 #風景 #絶景 #starrynight #長野 #高原 #蓼科 #蓼科山 #星座 #写真好きな人と繋がりたい #撮影好き #信州 #夜空 #夜景 #北斗七星 #カシオペヤ #こぐま座 #おおぐま座 #ペルセウス座 #北極星 #星空スポット #空気が綺麗 #リゾート #白樺湖 #夕陽の丘公園
Load More... Follow on Instagram

星空高原の毎日の様子

2020年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
    9月 »
  • TOPページ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2020 星空高原≒白樺高原
Theme by Colorlib Powered by WordPress