Skip to content
星空高原≒白樺高原:信州たてしなの美しい星空がおすすめの高原リゾート
  • Home
  • 毎日の星空
  • 星空スポット25
  • 天体イベント
  • おすすめポイント
  • 白樺高原観光
2020年12月2日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から南西方向、夜の星空風景 夕陽の丘公園

12月2日(水)夜…

  • 2020-12-022020-12-03
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年12月2日 水曜日の星空指数(夕陽の丘公園と蓼科第二牧場にて)

★★★★☆:星4つ(星空の観測に適した状態)

2020年12月2日、信州たてしな 白樺高原の夕陽の丘公園から、夜の星空風景。車山のシルエットの上空に光る星々。
ビーナスライン沿いの夕陽の丘公園からは霧ヶ峰の車山などがよく見え、その上空には多くの星が瞬いている。

12月2日、遠くに雲があり低い位置はその雲に隠れてしまっているが、上空を始め多くの星が見えており、星空の観測には適した状態となった。

夕陽の丘公園からは、なんと言っても西側に広がる大パノラマで車山のほかビーナスラインを走る車のライトもよく見える立地。

星空も東側の蓼科山に遮られてしまう以外は夜空の大半がひと目で見えるので、星空観測にはおすすめのスポット。

2020年12月2日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から南西方向、夜の星空風景。木星と土星のほか多くの星や天の川が写っている。
もうすぐ最接近を果たす木星と土星のほか天の川も美しく見えている。

また、蓼科第二牧場からも多くの星が観測でき、東から昇ってくる月や佐久平の夜景にも負けることなく多くの星が輝く。

もうすぐふたご座流星群の活動(活動期間は12月4日~17日まで)も始まるので、多くの星空スポットのある白樺高原で観測できることを私自身、楽しみにしています。

2020年11月30日、信州たてしな 白樺高原の白樺湖畔から北西方向、夜の星空風景 星空スポット

11月30日(月)…

  • 2020-11-302020-11-30
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年11月30日 日曜日の星空指数(白樺湖畔と蓼科第二牧場にて)

★★★★☆:星4つ(星空の観測に適した状態)

2020年11月30日、信州たてしな 白樺高原の白樺湖畔から北西方向、夜の星空風景。鏡のような白樺湖に写る星空。
日没からまもない頃、西の空はまだほのかに明るく青みがかっていた。

11月最終日となったこの日、満月のもとでの星空観察。

白樺高原は全体的に雲の少ない天候となり、スッキリと晴れた夜空には多くの星が満月の明かりに負けずに輝いていた。

白樺高原にある白樺湖では風も穏やかで鏡のような湖面に周囲の景色と星空が写りこんでおり、それは見事なリフレクションだった。

2020年11月30日、信州たてしな 白樺高原の白樺湖畔から北東方向、夜の星空風景。鏡のような湖面に写る景色と上空のぎょしゃ座。
北東方向には少し離れた上田の街明かりが感じられるほか池の平ホテルの光が美しい。
上空にはひときわ明るいぎょしゃ座のカペラが。

白樺湖畔からは北西(1枚目)、北東(2枚目)、北(3枚目)と各方向に向けてカメラをセット。どの方向も雲は低い位置にしかない状態で星空観測に適した環境。

2020年11月30日、信州たてしな 白樺高原の白樺湖畔から北方向、夜の星空風景。北斗七星の一部、アルコルとミザールなどが写っている。

北の方角には右下に北斗七星の一部である二重星ミザールとアルコルが確認できる。

2020年11月30日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北西方向、夜の星空風景。中央一番上にベガが輝き、その下にヘルクレス座。
月明かりに照らされた白樺林と星空。

いつもの蓼科第二牧場からは満月に照らされた白樺林と、その上空に輝くベガやヘルクレス座など多くの星が煌く。

残念ながら付きが明るすぎて今日は天の川も確認できなかったが、とても良い環境で星空の観測ができた。

2020年11月11日、信州たてしな 白樺高原の白樺湖畔から東に見た、蓼科山と夜の星空風景 夕陽の丘公園

11月11日(水)…

  • 2020-11-112020-11-11
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年11月11日 水曜日の星空指数(白樺湖畔と夕陽の丘公園にて)

★★★★☆:星4つ(星空の観測に適した状態)

2020年11月11日、信州たてしな 白樺高原の白樺湖畔から東に見た、蓼科山と夜の星空風景

11月11日、数日続いている星空観測に適した条件。

今日は白樺湖畔で逆さ富士(諏訪富士ですけどね)を狙ってみました。
気温は低いものの風が少なく、穏やかな湖面となった白樺湖では星空、諏訪富士とも言われる蓼科山、湖畔の街灯がきれいに写りこんでいました。ちょうどプレアデス星団(すばる)が昇っており、幻想的な風景にアクセントを付けてくれました。

2020年11月11日、信州たてしな 白樺高原のビーナスライン沿いにある夕陽の丘公園から、夜の星空風景

少し時間をおいた後に同じくビーナスライン沿いに位置する夕陽の丘公園から。

少しもやがで始めており、低い位置の星空は観測しづらい状況となっていましたが全体的には美しい星空が望めました。

少し街明かりで薄くなっていますが、天の川もよく見えており、わし座やこと座などの星座もキレイに見えていました。

2020年10月26日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北西方向、夜の風景 星空スポット

10月26日(月)…

  • 2020-10-262020-11-05
  • by 星のソムリエ:山本祐季

2020年10月26日 月曜日の星空指数(夕陽の丘公園と蓼科第二牧場にて)

★★★★☆:星4つ(星空の観測に適した状態)

2020年10月26日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北東方向、夜の風景

雲の少ない夜空が広がった26日、蓼科第二牧場からは佐久平の夜景と美しい星空が!また遠くの山々も少し見え絶景と言える景色が作られていた。

2020年10月26日、信州たてしな 白樺高原の蓼科第二牧場から北西方向、夜の風景

また、カメラを左にずらせば白樺高原らしいとも言える白樺林とすの頭上にきらめく星々が夜空を飾り立てていた。

白樺高原へお越しになるのならぜひ、宿泊先からでも夜空を見上げて、多くの星たちを鑑賞してみてください。

月ごとの様子

  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

カテゴリーから見る

よく使われるキーワードから見る

★★★★★:星5 ★★★★☆:星4 ★★★☆☆:星3 ★☆☆☆☆:星1 いて座 おうし座 ぎょしゃ座 こぐま座 こと座 すばる はくちょう座 ふたご座 みなみのうお座 やぎ座 りゅう座 わし座 アルタイル アルデバラン アンドロメダ銀河 オリオン座 カシオペヤ座 カペラ ケフェウス座 デネブ プレアデス星団 ベガ ベテルギウス ペルセウス座 リフレクション 佐久平 北斗七星 北極星 南斗六星 土星 夜景 天の川 彦星 木星 木星と土星 浅間山 火星 白樺林 織姫 蓼科山 車山

instagramでも日々の星空高原を発信中!

tateshina_farm_star

2023年2月4日(土)の星空指数:★★★☆☆(3)

2月4日 土曜日、信州たてしな白樺高原にある蓼科第二牧場からの夜空。

月齢13.3

#星空高原 #白樺高原 #星空 #星 #星景 #風景 #絶景 #starrynight #長野 #高原 #蓼科 #蓼科山 #星座 #写真好きな人と繋がりたい #撮影好き #信州 #夜空 #夜景 #オリオン座 #おうし座 #すばる #プレアデス星団 #シリウス #月 #星空スポット #空気が綺麗 #リゾート #蓼科第二牧場
2023年2月2日(木)の星空指数:★★☆☆☆(2)

2月2日 木曜日、信州たてしな白樺高原かにある女神湖畔らの夜空。

月齢11.3

2023年2月3日(金)の星空指数:★☆☆☆☆(1)

2月3日 金曜日、信州たてしな白樺高原にある夕陽の丘公園からの夜空。

月齢12.3

#星空高原 #白樺高原 #星空 #星 #星景 #風景 #絶景 #starrynight #長野 #高原 #蓼科 #蓼科山 #星座 #写真好きな人と繋がりたい #撮影好き #信州 #夜空 #夜景 #雲のすぐした #星空スポット #空気が綺麗 #リゾート #女神湖 #夕陽の丘公園
2023年1月31日(火)の星空指数:★★★★☆(4)

1月31日 火曜日、信州たてしな白樺高原にある白樺湖畔からの夜空。

月齢9.3

1月最終日、白樺高原からはハッキリとした星空が望めました~
湖面がおかしな色なのは凍結+積雪で真っ白なところに近隣スキー場のナイター照明があたっているためですよ。。。

写真なし
2023年2月1日(水)の星空指数:★☆☆☆☆(1)

2月1日 水曜日、信州たてしな白樺高原からの夜空。

月齢10.3

2月初日。。。吹雪により撮影すらできず。。。でした

#星空高原 #白樺高原 #星空 #星 #星景 #風景 #絶景 #starrynight #長野 #高原 #蓼科 #蓼科山 #星座 #写真好きな人と繋がりたい #撮影好き #信州 #夜空 #夜景 ##星空スポット #空気が綺麗 #リゾート #白樺湖
2023年1月30日(月)の星空指数:★★★★☆(4)

1月30日 月曜日、信州たてしな白樺高原にある蓼科第二牧場からの夜空。

月齢8.3

#星空高原 #白樺高原 #星空 #星 #星景 #風景 #絶景 #starrynight #長野 #高原 #蓼科 #蓼科山 #星座 #写真好きな人と繋がりたい #撮影好き #信州 #夜空 #夜景 #冬の大三角 #オリオン座 #おおいぬ座 #星空スポット #空気が綺麗 #リゾート #蓼科第二牧場
2023年1月29日(日)の星空指数:★★★☆☆(3)

1月29日 日曜日、信州たてしな白樺高原からの夜空。

月齢7.3

#星空高原 #白樺高原 #星空 #星 #星景 #風景 #絶景 #starrynight #長野 #高原 #蓼科 #蓼科山 #星座 #写真好きな人と繋がりたい #撮影好き #信州 #夜空 #夜景 #はくちょう座 #ペガスス座 #木星 #ケフェウス座 #星空スポット #空気が綺麗 #リゾート #夢の平展望台
Load More... Follow on Instagram

星空高原の毎日の様子

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 4月    
  • TOPページ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2020 星空高原≒白樺高原
Theme by Colorlib Powered by WordPress